ここからメインメニュー

  • プロフィール
  • 住まい
  • 仕事
  • ちょっと暮らし
  • アクセス
  • お問い合わせ

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

現在のページ 新ひだか町 滞在・移住ナビ >  ちょっと暮らし >  2021年度 移住者交流会・体験会の様子

2021年度 移住者交流会・体験会の様子

更新日:2022年4月22日

このページでは次の情報をご案内しています。

先輩移住者のグループ「暮らし・サポーターズ」が企画する交流イベント「移住・交流カフェ」と定期交流会「午後カフェ」。緊急事態宣言などにより休止する回もありましたが、交流を望む声も多いことから、感染防止対策を講じた上で可能な範囲で行いました。ご協力いただいた皆様には大変感謝いたします。

午後カフェ

移住者・体験移住者・そして地域の方々との交流を目的としたお茶会で毎月1回開催しています。2021年度は、緊急事態宣言などにより計6回の開催となってしまいましたが、感染防止対策を講じながら可能な範囲で実施し交流を深めました。
 
 
  

農業体験会(2021年7月)

新ひだか町農業振興対策協議会の主催により、特産品のミニトマトと花きの農作業体験会を行いました。町内のミニトマト農家等では近年、農繁期の人手不足が課題となっており、体験会を通じて農業パートへの理解を深めていただく目的で開催しました。移住者や体験移住者だけでなく、家族の転勤等により転入された方なども参加されました。
 
  • 前のページに戻る
  • ページの先頭へ戻る