移住体験中の短期就業について
更新日:2024年4月1日
短期の仕事の見つけ方
移住体験中に短期の仕事に就きたい、あるいは、様々な職種や職場を経験し適正を見極めたいというご相談をいただきます。仕事を通じて生まれる地域との交流は、移住に関する情報収集やイメージ作りにもつながりますので、興味のある方は積極的にチャレンジしてみませんか。短期の仕事を探す窓口として下記の方法をご案内しております。
ハローワーク求人情報
ハローワークでは、短期でも可能なパート・アルバイト情報を提供しております。下記のリンクより最新の求人情報がご覧になれますので参考になさってください。
日高中部通年雇用促進協議会
JAしずない無料職業紹介所
JAしずないの職員が希望や条件に合わせて農作業パートをご紹介します。詳細は下記のリンクをご覧ください。お問合せは、JAしずない営農課(0146-42-1051)までお願いします。
これならやれそう!農作業のパート!
1日農業バイト「デイワーク」
スマホ等でアプリをダウンロードして、1日から簡単に農業アルバイトが出来るようになりました。JAしずないが参加しています。詳細は下記のリンクをご覧ください。お問い合わせは、JAしずない営農課(0146-42-1051)までお願いします。
1日バイトアプリ デイワーク
インターンシップ(職場体験)
移住検討者の職場体験を行っている事業所もあります。興味のある方は「滞在・移住ワンストップ窓口」(まちづくり推進課)までお問い合わせください。下記のリンクより事業所の詳細がご覧いただけます。
「職場体験受け入れ情報」 (pdf 9.5MB)
そのほか
季節ワークや短期アルバイトを募集する事業者は一次産業以外にもあります。「こんな仕事をしてみたい」、「こんなスキルを活かしたい」など具体的なご希望があれば、滞在・移住ワンストップ窓口(まちづくり推進課)までご相談ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
総務部 まちづくり推進課 移住・働き手対策係
電話:0146-49-0293