ここから本文です。

フォトトピックス

LPガス移動電源車が納車されました!

2020年3月19日


拡大画像を見る


拡大画像を見る


拡大画像を見る

 町は、災害時の役場機能の維持や避難所の電源確保を目的に、LPガスを燃料とする発電機を搭載した移動電源車1台を購入しました。
 この移動電源車は、50キロのガスボンベ5本を使う場合、12時間の連続稼働が可能で、避難所1カ所の運営に必要な電力を確保できる見込みです。
 今後は、長期間が見込まれる停電時などに、避難所の暖房設備などに活用するだけではなく、近隣町などの広域的支援にも活用する予定です。

フッターメニューここまで