映像通報機能による119番通報サービスの運用開始について
更新日:2024年8月19日
このページでは次の情報をご案内しています。
令和6年8月1日より運用を開始いたしました。
日高中部消防組合では、「映像通報機能による119番通報サービス」を開始いたしました。映像機能とは、通報者が撮影した映像を消防署に送信する119番通報の仕組みです。
映像通報サービスを利用することで、通報する方が現場位置(町名等)がわからない場合であっても、映像やGPS機能により消防署が場所を把握することが可能で、応急手当等の動画を通報者に送信し、映像を確認しながら応急手当が実施できる機能も有しています。
利用は、アプリ等のインストールの必要はありませんが、通報者の方に通信料が発生しますので、サービス利用前に消防署側から通報者に対して、説明と理解を得てから実施することとしていますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
「映像通報機能による119番通報サービス」 (pdf 714.4KB)
お問い合わせ
日高中部消防組合
〒056-0005
北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2丁目1番1号
電話:0146-42-0941
FAX:0146-42-3789
Eメール:honbu@town.shinhidaka.lg.jp