第4次障がい者基本計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画
更新日:2024年4月12日
新ひだか町第4次障がい者基本計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画について
新ひだか町では、障がい者総合支援法と児童福祉法に基づき「第4次障がい者基本計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」を策定しました。
障がい者基本計画は、中長期的視点から障がい者施策の方向性を定める計画であることを踏まえ、その計画期間を令和6年度から令和11年度までの6年間とします。
障がい福祉計画・障がい児福祉計画は、各種障がい福祉サービスの必要量を見込み、その提供体制を確保するための方策について定めており、計画の期間は、令和6年度から令和8年度までの3年間です。
計画の本文は、以下からダウンロードできます。
障がい者基本計画は、中長期的視点から障がい者施策の方向性を定める計画であることを踏まえ、その計画期間を令和6年度から令和11年度までの6年間とします。
障がい福祉計画・障がい児福祉計画は、各種障がい福祉サービスの必要量を見込み、その提供体制を確保するための方策について定めており、計画の期間は、令和6年度から令和8年度までの3年間です。
計画の本文は、以下からダウンロードできます。
・
第4次障がい者基本計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画(本編) (pdf 1.5MB)
・
第4次障がい者基本計画・第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画(概要版) (pdf 712.2KB)

・

お問い合わせ
保健福祉部 健康推進課 障がい者福祉係
電話:0146-49-0287