子育てリフレッシュ事業について
更新日:2025年5月28日
新ひだか町では、子育て中のお母さんお父さんの負担を軽減することができるよう、リフレッシュ目的で保育施設の一時預かりを利用できる「子育てリフレッシュ事業」を行っています。対象
新ひだか町に在住する2歳未満のこどもがいる養育者とそのお子さん(令和7年度の対象者は、令和5年4月2日生まれ~令和8年3月31日生まれのお子さんです。)
対象期間
0歳から2歳の誕生日の前日まで(実施施設が定める一時預かり事業の受入れ年齢に準じます)利用回数
お子さん1人につき、利用票(1枚あたり4時間まで利用可能)を6枚配布しています。利用したい時間に合わせて、利用票の使用枚数を自由に調整してください♪
例1)4時間以内利用の場合
利用票1枚使用。平日8:00~16:00の間で4時間までの利用可能。
例2)4時間以上利用の場合
利用票2枚使用。平日8:00~16:00の間で8時間までの利用可能。
利用方法
ご利用の際には事前に実施施設への連絡が必要となります。事前面談が必要な施設もありますので、ご注意ください。利用票は、「令和6年度生まれ」かつ「令和7年3月31日までに出生届出済み」のお子さんには郵送で発送しています。令和7年4月1日以降に出生届出をされたお子さんについては、赤ちゃん訪問時にお渡ししますので、ご確認ください。
★実施施設については、利用票裏面をご参照ください★
ご不明点がございましたら、下記までご連絡ください。
お問い合わせ
保健福祉部 健康推進課 こども家庭センター親子まんなか係
電話:0146-42-1287 (新ひだか町LINE公式アカウント「メニュー」→「子育て」→「⑩相談フォーム」からもお問い合わせいただけます)