サイト内共通メニューここまで

ここから本文

うまカルフェスin新ひだか ~Horse Culture Festival~

更新日:2023年9月19日

このページでは次の情報をご案内しています。

日本一の馬産地であるこの新ひだか町で、馬とおもいっきり楽しめるイベントを開催します。
会場内には町内飲食店が出店!
先着1,000名の方に会場内飲食・物販ブースで使用できる500円分の商品券をプレゼント!(入場時にお一人様1枚まで)
入場は無料ですので、ぜひご来場ください!


開催日時

令和5年10月28日(土曜日) 9:00~17:00
 

開催場所


HBA日高軽種馬農業協同組合 北海道市場


 

イベント内容

イベント内容は予告なく変更・中止とする場合がありますので、予めご了承ください。

午前の部

  • 体験乗馬(9:30~11:00)
競走馬のセリが行われる会場(パレードリンク)でライディングヒルズ静内からやって来るポニーに乗ろう!
場所:屋外パレードリンク
対象:小学生まで(整理券を場内で配布します。)
(注)雨天の場合は多目的厩舎で実施予定
  • 馬車(9:30~11:15)
札幌まちばしゃで活躍中のキタノダイナミック号(ダイちゃん)がやってくる!
場所:場内屋外
対象:希望者(整理券を場内で配布します)
(注)雨天決行(大雨・強風の場合は中止)

 
  • おがわじゅりさんの馬のおえかき教室(10:30~11:10)
馬のイラストレーターでお馴染みのおがわじゅり氏と一緒に楽しく馬を描こう!
(イベント後、グッズご購入先着50名限定でサイン会を実施します。)
場所:場内パレードリンク
対象:希望者


 
  • 装蹄師の造鉄デモンストレーション 
    (1)9:30~ (2)11:00~ (3)13:00~
1本の鉄から馬の肢(あし)を守る大切な役割「蹄鉄」が出来るまでを実演披露!
場所:屋外メイン会場付近

 
  • 馬のふわふわドーム(9:00~13:00)
馬のふわふわドームが会場内に設置
場所:場内入場口付近
対象:小学生まで
  • サラブレッド展示(重賞馬) 
    (1)10:00~ (2)12:30~
ビッグレッドファームから21年優駿牝馬(オークス)を勝利したユーバーレーベンがやってくる!
場所:(1)厩舎エリア付近 (2)屋外パレードリンク
(注)ビッグレッドファーム様への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
  • 馬の体重当てクイズ(11:30~12:00)
色々な種類の馬の体重をみんなで予想し、もっとも近い人にはプレゼントが当たる!
場所:厩舎エリア
対象:希望者
(注)雨天の場合は多目的厩舎で実施予定
  • 角居勝彦元調教師×佐々木祥恵氏引退馬活動トークショー(11:45~12:30)
石川県珠洲市で引退馬に対する取り組みを行う角居勝彦氏と、新冠町の引退馬牧場ノーザンレイクの佐々木祥恵氏によるトークショー!
場所:メイン会場

午後の部

  • 馬とのふれあい&撮影会(12:30~13:30)
可愛いポニーが場内に登場!ポニーとのふれあいや写真撮影をしよう
場所:屋外
 
  • キッズセリ(13:00~13:30)
実際のセリが行われる会場で「模擬セリ」を体験しよう!
場所:メイン会場
対象:高校生まで
 
  • 流鏑馬(やぶさめ)披露とどさんこ講座(14:00~14:45)
馬上から的に狙い矢を放つ、日本の古式弓馬術である流鏑馬(やぶさめ)を披露!
北海道大学静内研究牧場 場長 河合正人氏によるどさんこ豆知識講座。
場所:屋外厩舎エリア手前

 
  • チャリティーオークション(15:15~)
新ひだか町で生まれた重賞馬に関するグッズや、普段手に入らないお宝が出品予定!
オークションの収益金は、認定NPO法人引退馬協会へ全額寄付されます。
出品の品は近日公開予定です。
場所:メイン会場
(注)代金の支払いはすべて現金のみとなっております。

 
  • 角居勝彦元調教師×藤沢和雄元調教師 スペシャルトークショー(16:15~17:00)
レイデオロなどを管理した藤沢和雄元調教師と、ウオッカなどを育てた角居勝彦元調教師のダービートレーナー2人によるスペシャルトークショー


 

主催

新ひだか町

 

お問い合わせ

総務部 まちづくり推進課 観光・移住係


電話:0146-49-0294

サブメニューここまで

フッターメニューここまで