サイト内共通メニューここまで

ここから本文

新ひだか町姉妹都市交流委員会委員の募集について

更新日:2023年2月8日

このページでは次の情報をご案内しています。

新ひだか町姉妹都市交流委員会は、新ひだか町の姉妹都市等との交流について、人的、教育、文化、産業、経済等の様々な交流事業を推進し、友好親善に寄付することを目的として設置されている委員会となります。

この度、次の条件により「新ひだか町姉妹都市交流委員会委員」を一般公募いたしますので、内容をご理解の上、ご応募いただけますようお願い申し上げます。

募集要項

募集人数
1名程度
委員の任期
令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
活動内容
  • 年に1~2回開催される姉妹都市交流委員会への出席
  • 町内で行われる姉妹都市交流事業への協力及び参加等
応募締切
令和5年3月17日(金曜日)
応募条件(次の全てを満たす方を対象とします)
  • 新ひだか町に住民登録していること
  • ボランティア(無報酬)での活動になることをご了解いただけること
  • 事業成功に向け、意欲をもって委員会に参加する意思があること
応募方法
doc 応募申込書 (doc 30.5KB)(町ホームページ上、静内庁舎企画課及び三石庁舎地域振興課窓口で配布中)に必要事項を記入の上、持参、郵送、FAX、メールのいずれかにより提出願います。
応募先
〒056-8650 新ひだか町静内御幸町3丁目2番50号
新ひだか町役場 総務部企画課
FAX:0146-43-3900
メール:kikaku@town.shinhidaka.lg.jp
その他
ご不明な点は、新ひだか町役場総務部企画課(電話 0146-49-0267)までお問い合わせください。

お問い合わせ

総務部 企画課 企画政策グループ


電話:0146-49-0267

サブメニューここまで

フッターメニューここまで