サイト内共通メニューここまで

ここから本文

生涯学習ハンドブック(令和7年度版)をご活用ください!

更新日:2025年6月5日

生涯学習ってなに?

「生涯学習」とは、生活の充実や楽しみのために、学びや趣味を深めることです。
文化やスポーツなど、どのジャンルでも全て「生涯学習」です。

生涯学習ハンドブックとは?

生涯学習ハンドブックでは、趣味を深めたい!生活に役立つ知識を学びたい!というような、皆さまのニーズにお応えできるよう、新ひだか町で実施している生涯学習事業をご紹介しています。「新しいことを始めたい」「楽しみを見つけたい」…そんな時にぜひご活用ください。

主な内容

・教育委員会主催事業(イベントや教室の紹介)
・サークル一覧(スポーツ含め)
・生涯学習人材バンクについて
・まちづくり出前講座メニュー
・生涯学習施設一覧・マップ

なお、内容は予告なく変更される場合がありますので、最新の情報については各施設・団体にお問い合わせください。

pdf こちらをタップすると生涯学習ハンドブック(令和7年度版)をご覧いただけます。 (pdf 15.4MB)

Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課 生涯学習係


〒056-0014
日高郡新ひだか町静内古川町1丁目1番2号(新ひだか町公民館内)
電話:0146-42-0075
FAX:0146-42-2562

サブメニューここまで

フッターメニューここまで