公園の利用にあたって
更新日:2023年4月11日
公園は、町民のみなさんの大切な財産です。マナーを守り、きれいに利用しましょう。利用にあたっては、特に次の点にご留意ください。
- ごみの持ち帰りにご協力ください。
- ペットを散歩させる場合は、必ずリードなどで係留してください。また、排泄物の回収用具等を携帯するとともに、排泄した場合には、これを持ち帰り、適切に処理してください。
- 他の公園利用者や周辺にお住いのみなさんに迷惑をかける行為はしないでください。
また、次の行為は禁止されています。(町都市公園条例第6条)
- 公園を損傷し、又は汚損すること。
- 竹木を伐採し、又は植物を採取すること。
- 土石の採取その他の土地の形質の変更をすること。
- 鳥獣類を捕獲し、又は殺傷すること。
- はり紙若しくははり札をし、又は広告を表示すること。
- 立入禁止区域に立ち入ること。
- 指定された場所以外の場所でたき火をすること。
- 指定された場所以外の場所に車両を乗り入れ、又は駐車させること。
- 公園をその用途以外に使用すること。
お問い合わせ
産業建設部 建設課 都市計画・建築係
電話:0146-49-0338