住宅・建築物の省エネ化に関する補助制度について
更新日:2022年12月30日
現在省エネ住宅で新築・リフォームをすると補助金がもらえたり、減税を受けることができます。省エネ住宅で受けられる補助制度等をご紹介します。
新築
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)補助金
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)補助金は、省エネ性能に優れた住宅の普及促進を目的とした制度です。ZEH住宅とは、高い断熱性・気密性を有し、住宅の消費エネルギーを太陽光パネルなどで作ったエネルギーで足し引きしたときにほぼゼロになる、エネルギーを自給自足し実質的に光熱費をゼロにする住宅です。主な補助要件
1.所有者が常時居住する戸建て専用住宅であること2.登録されたZEHビルダー/プランナーが設計、建築又は販売を行うZEH住宅であること
補助金額
(1)ZEH (新築・購入) 補助金額 55万円/戸(2)ZEH (新築・購入) 補助金額 100万円/戸
(3)次世代ZEH (新築のみ) 補助金額 100万円/戸
(4)次世代HEMS(新築のみ) 補助金額 112万円/戸
相談窓口URL
国土交通省ホームページ https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000153.htmlリフォーム
こどもみらい住宅支援事業
こどもみらい住宅支援事業は、子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実現の観点から、子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助することにより、子育て世帯や若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図る事業です。補助金
1.住宅の新築・購入 住宅の省エネ性能等に応じて60万円〜100万円2.リフォーム 実施する補助対象工事等に応じて5万円〜60万円
相談窓口URL
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/お問い合わせ
産業建設部 建設課 都市計画・建築グループ
電話:0146-49-0338