サイト内共通メニューここまで

ここから本文

お口の健康 5

更新日:2023年4月24日

全身健康はお健康から
歯を失う原因の第1位は歯周病!
  歯周病は、進行を放置すると、やがて歯が抜け落ちてしまう病気として有名です。そんな歯周病が、全身の健康にさまざまな恐ろしい影響をおよぼすことを知っていますか?
歯周病と全身疾患のリスクについてお伝えします。今回は「早産」と「感染性心内膜症」について
 

・歯周病の怖さは、歯を失うリスクが高いだけではありません。歯周病が体のさまざまな病気に影響していることがわかってきています。歯周病は感染症の発症や重症化を招きやすくします。お口の健康は、歯周病予防からはじめましょう。次回は喫煙との関りについてお伝えします。

前回のお話は歯をクリック
       

お問い合わせ

保健福祉部 健康推進課 保健指導係


電話:0146-42-1287

サブメニューここまで

フッターメニューここまで