簡易水道事業及び下水道事業の公営企業会計への移行について
更新日:2022年3月31日
このページでは次の情報をご案内しています。
簡易水道事業及び下水道事業の公営企業会計への移行について
経営状況の的確な把握による経営の効率化と持続的なサービス提供のため、4月1日から簡易水道事業と下水道事業に地方公営企業法の適用を開始し、会計方針をこれまでの官庁会計から公営企業会計へ変更します。なお、料金など使用者の皆さんに直接影響することはありませんが、移行に伴い名称が『新ひだか町水道事業及び下水道事業』となることから、水道料金・下水道使用料納入通知書の取り扱いが次のとおりになりますのでお知らせします。静内地区 | 三石地区 | |
3月31日 まで |
水色の用紙 (新ひだか町水道事業) |
緑色の用紙 (新ひだか町) |
4月1日 から |
青色の用紙 (新ひだか町水道事業及び下水道事業) |
また、既存の口座振替については、今回の変更に伴う内容の読み替えを実施のうえ、引き続き適用させていただきます。
お問い合わせ
産業建設部 上下水道課 事務グループ
電話:0146-49-0296