8月7日は「北海道花の日」です🌸
更新日:2022年8月5日
8月7日は「北海道花の日」です。北海道が令和2年度に北海道花きの振興に関する条例を制定し、8月7日を「北海道花の日」と定めたことに伴い、新ひだか町においても、町民の花きに対する理解と消費拡大を図るとともに、コロナ禍で疲弊した今だからこそ、来庁者への心の潤いと安らぎを与えることを目的に、8月の第1週を「フラワーウィーク」と称し、三石庁舎内に花を飾っております。
皆様も、毎日の生活にお花をプラスしてみてはいかがでしょうか。
花があるだけで、空間に彩が生まれ、人の心を和ませます。
それは、花が持つ癒しの力。
花は特別な日だけのものではありません。
昼夜寒暖の差が大きい「北海道の花」は、とりわけ鮮やかと言われています。
(特に当町のデルフィニウム(花)は全国トップクラスの出荷量を誇り、全国有数の花の産地)
新しい日常にお花をプラス。
花で毎日を素敵に、心を豊かに。
花のある暮らしを提案します。
始めましょう、お花のある暮らし。
「フラワーウィーク」取り組み概要

三石庁舎 受付窓口



お問い合わせ
産業建設部 農政課 農産係
電話:0146-33-2113