サイト内共通メニューここまで

ここから本文

自殺予防やこころの健康相談窓口について

更新日:2023年8月16日

複雑な社会や人間関係の中で生きる私たちは、仕事や家庭、健康上の悩みや経済的な問題など、誰もがさまざまなストレスや悩みを抱えています。ひとりで悩まずに、まずは相談してください。

こころの健康(うつ病、不眠症、依存症など)や死にたい気持ちに関する相談

相談窓口 連絡先(電話) 備考
町保健福祉センター健康推進課
保健指導係
0146-42-1287 来所・電話による保健師の個別相談を随時行っています。
時間:月~金 8時45分~17時30分
静内保健所 0146-42-0251 相談日を設け精神科医によるこころの健康相談を行っています。(詳しくは直接お問い合わせください。)
来所・電話による保健師の個別相談は随時行っています。
時間:月~金 8時45分~17時30分
いのち支える相談窓口一覧
(自殺総合対策推進センター)
さまざまな問題で悩んでいる方と家族のための、都道府県や指定都市別の相談窓口一覧。
北海道立精神保健福祉センター
こころの電話相談
0570-064-556 時間:月~金 9時00分~21時00分、土日祝 10時00分~16時00分
(12月29日~1月3日を除く)
北海道いのちの電話 011-231-4343 時間:毎日24時間対応
自殺予防いのちの電話 0120-783-556(無料) 時間:毎月10日8時00分~翌11日8時00分まで
よりそいホットライン 0120-279-338(無料) 時間:毎日24時間対応
こころの健康LINE相談 【利用時間】
(平日・土・祝日)18:00~22:00

     (日) 18:00~翌朝6:00

【LINEアカウント名】

 北海道こころの健康SNS相談窓口

【利用方法】
 次の(1)~(2)の方法から、友達登録をしてご利用ください。
(1)二次元バーコードを読み取る 
(2)LINEアプリで「北海道こころの健康SNS相談窓口」を検索

                                     

働く人の相談

相談窓口 連絡先(電話) 備考
こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト(厚生労働省) 働く人のこころの健康をサポート。専門の医療機関などを調べることもできます。新型コロナ感染症に関連した情報や相談窓口なども紹介。
こころの耳電話相談(厚生労働省) 0120-565-455(無料) 時間:月・火 17時00分~22時00分、土・日 10時00分~16時00分
(祝日、年末年始を除く)
働く人のメンタルヘルス不調やストレスチェック制度、過重労働などについての電話相談。

いじめや不登校などについての相談

相談窓口 連絡先(電話) 備考
町教育委員会教育部 管理課
学校教育係
0146-49-0088 時間:月~金 8時45分~17時30分
日高振興局 教育相談電話 0146-22-1325 時間:月~金 8時45分~17時30分
子どものSOSの相談窓口(文部科学省) 24時間子どもSOSダイヤル、少年相談窓口などの情報があります。
子ども相談支援センター 0120-3882-56(無料) 時間:毎日24時間対応
メール相談や来所相談も行っています。
24時間子どもSOSダイヤル 0120-0-78310(無料) 時間:毎日24時間対応
いじめに限らず子どものSOSを受け止めます。
子どもの人権110番 0120-007-110(無料) 時間:月~金 8時30分~17時15分
メール相談も行っています。
チャイルドライン 0120-99-7777(無料) 時間:月~土 16時00分~21時00分
チャットでの相談も行っています。

どこに相談したらいいか悩んだとき

相談窓口 連絡先 備考
支援情報検索サイト(厚生労働省) さまざまな相談窓口を調べることができます。
0146-42-0251

お問い合わせ

保健福祉部 健康推進課 保健指導係
(新ひだか町保健福祉センター内)
住所:新ひだか町静内緑町4丁目5番1号
電話:0146-42-1287

サブメニューここまで

フッターメニューここまで