サイト内共通メニューここまで

ここから本文

一時預かり・子育て支援について

更新日:2023年4月24日

このページでは次の情報をご案内しています。

保育所の一時預かり

保護者の仕事、病気、事故、看護、出産、冠婚葬祭などで一時的にお子さんの保育ができない場合、保育所でお預かりします。
保育所の休所日は実施していません。また、行事等によりお預かりできない場合があります。申込方法等、詳細は施設へお問い合わせください。

利用対象

新ひだか町内に在住する、原則として保育所・幼稚園・認定こども園に在籍していない就学前の児童(受入年齢は施設により異なります)

利用形態

  1. 非定型的保育サービス事業 保護者の労働、職業訓練、修学等により継続的に家庭保育が困難となるお子さんに対する保育
  2. 緊急保育サービス事業 保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭等により一時的に家庭保育が困難となるお子さんに対する保育

利用期間

  1. 非定型的保育サービス事業:週3日以内、1ヶ月12日以内
  2. 緊急保育サービス事業:1ヶ月12日以内

利用料金

日額
  • 3歳未満:2,000円
  • 3歳以上:1,600円
保育の必要性がある児童の利用について、無償化の対象となる場合があります。
詳細は以下のリンクからご確認ください。
子育てのための施設等利用給付認定申請について

実施施設

施設名 受入年齢 受入時間 定員 連絡先 備考
静内保育所 満1歳6ヶ月~就学前 8時00分~16時00分 非:7人
緊:3人
0146-42-1467
マーガレット保育園 0歳(4ヶ月)~2歳児 8時00分~17時00分 0~2歳:7人 0146-42-0737 初回面談あり
0歳児は要相談
青葉保育園 0歳(3ヶ月)~就学前 月曜日~金曜日
8時00分~17時00分
土曜日
8時00分~12時00分
非:3人
緊:27人
0146-33-2133 0歳児は要相談
延出保育所 0歳(産後8週)~就学前 8時30分~16時30分 0~2歳:2人
3~5歳:5人
0146-33-2838 0歳児は要相談
非:非定型的保育サービス事業 緊:緊急保育サービス事業

子育て支援センター

子育て支援センターは、新ひだか町に住む乳幼児とその保護者が一緒に利用できる、地域に開かれた子育て広場です。利用料金はかかりません。(一部行事を除く)
保育所行事等により開所していない場合があります。詳細は施設へお問い合わせください。

静内子育て支援センター

施設名
静内子育て支援センター
住所
新ひだか町静内緑町3丁目6番20号(静内保育所内)
電話
0146-42-0321
活動内容
  • しずないらんど
    (0歳~就学前)月曜日・火曜日・金曜日 10時00分~12時00分 13時30分~16時00分
  • ぴよぴよらんど
    (0歳~3歳)木曜日 10時00分~12時00分
    (0歳~2歳)木曜日 13時30分~16分00分
  • サークル活動・支援
    水曜日 10時00分~12時00分 14時00分~16時00分
    支援センターのお部屋を提供します。事前にお申込みください。
  • 育児相談 月曜日~金曜日 9時30分~16時00分
  • 母親講座
  • 離乳食・幼児食相談(月1回)
  • 支援センターだより発行(月1回)

マーガレット学園子育て支援センター

施設名
マーガレット学園子育て支援センター
住所
新ひだか町静内御幸町6丁目2番26号
電話
0146-42-0737
活動内容
  • 保育園開放
    毎週月曜日・木曜日・金曜日 毎月第1・第2火曜日 9時30分~11時30分
  • なかよしグループ 水曜日 9時30分~11時30分
    支援センターのお部屋を提供します。事前にお申込みください。
  • ヨチヨチコース(満1歳)第3火曜日 9時30分~11時30分
  • てくてくコース(満2歳)第4火曜日 9時30分~11時30分
  • ハイハイコース(満0歳)第5火曜日 9時30分~11時30分
  • 育児相談 月曜日~金曜日 9時30分~16時00分
  • 母親講座
  • 支援センターだより発行(月1回)
  • 絵本の貸出

青葉保育園子育て支援センター

施設名
青葉保育園子育て支援センター
住所
新ひだか町三石本町283番地の2
電話
0146-33-2133
活動内容
  • すくすくルーム
    毎週月曜日・水曜日・金曜日 9時30分~11時00分
  • 保育園開放
    毎月第2・第4土曜日 9時30分~10時30分
  • 育児相談 月曜日~金曜日 9時30分~16時30分
  • お誕生会 毎月第2金曜日
  • 身体測定 毎月第4土曜日
  • 支援センターだより発行(月1回)

本桐保育所子育て支援センター

施設名
本桐保育所子育て支援センター
住所
新ひだか町三石本桐224番地の5
電話
0146-34-2351
活動内容
  • 保育所「お遊戯室」開放
    火曜日 9時30分~11時00分(夏季9時00分~11時30分)
  • 子育て相談
    月曜日~金曜日 9時30分~15時00分(夏季9時00分~16時00分)
  • 喫茶サロン「桐っ子」 毎月1回
  • 身体測定 年2回(春・秋)
  • お誕生日カード
  • 支援センターだより発行 月1回

お問い合わせ

静内庁舎福祉課こども未来係
電話:0146-49-0288

サブメニューここまで

フッターメニューここまで