サイト内共通メニューここまで

ここから本文

新ひだか町公民館・新ひだか町コミュニティセンター施設のご案内

更新日:2021年5月27日

施設案内フロアマップ画像
 

大会議室(公民館)(1F)

大会議室の画像
  • 面積:646平方メートル
  • 椅子席:600名程度
  • 舞台:間口13メートル、奥行7.5メートル
電動式昇降ステージ(3メートル×13メートル)を備える多目的ホールです。
多様な利用に対応できる音響照明機能を備えています。

幼児プレイルーム(公民館)(1F)

幼児プレイルームの画像
  • 面積:66平方メートル
乳幼児と父母等が安心してふれあえる場として利用できます。

図書室(公民館)(1F)

図書室の画像
  • 面積:75平方メートル

町民談話室(公民館)(1F)

町民談話室の画像
  • 面積:77平方メートル
町民が自由にくつろげる「いこいの場」です。
喫茶・軽食をとることもできます。

休養室・小集会室(コミュニティセンター)(1F)

休養室・小集会室の画像
  • 面積:
    休養室 50平方メートル、30畳
    小集会室 100平方メートル、60畳
休養室には水屋を備え茶室としても利用できます。
小集会室とあわせ2室通して90畳の和室としての利用もできます。

遊戯室(コミュニティセンター)(1F)

遊戯室の画像
  • 面積:90平方メートル、30~50名程度
研修やサークル・学習活動の場として利用できます。

娯楽室(コミュニティセンター)(1F)

娯楽室の画像
  • 面積:73平方メートル
  • 円卓:22名
会議等の場として利用できます。

集会室(コミュニティセンター)(1F)

集会室の画像
  • 面積:171平方メートル、100名程度
採光たっぷりで明るく、集会・会議等に利用するほか、移動式パネルを備えギャラリーとしても利用できます。

ホール(1F)

ホールの画像
  • 巾:11メートル
  • 奥行:40メートル
やわらかい自然光を採り入れた、ゆとりの玄関ホール。
各種の展示場としても利用できます。

研修室(公民館)(2F)

研修室の画像
  • 面積:114平方メートル、30~60名程度
研修やサークル・学習活動の場として利用できます。

サークル活動室(公民館)(2F)

サークル活動室の画像
  • 面積:135平方メートル
壁片面を総鏡にしており、各種ダンス・レクリエーション・舞踊等の活動に利用できます。 

大集会室(コミュニティセンター)(2F)

大集会室の画像
  • 面積:422平方メートル
  • 椅子席:300名程度
テーブル席で200名程度収容可能です。各種催しなどに利用できます。

音楽室兼視聴覚室(公民館)(3F)

音楽室兼視聴覚室の画像
  • 面積:140平方メートル
階段式フロアを採用し、映画・音楽鑑賞のほか、楽器演奏等多用な利用ができます。

美術工芸室(公民館)(3F)

美術工芸室の画像
  • 面積:135平方メートル
陶芸・七宝焼きなど各種サークル活動の場として利用できます。

お問い合わせ

教育委員会教育部 生涯学習課


〒056-0014
日高郡新ひだか町静内古川町1丁目1番2号(新ひだか町公民館内)
電話:0146-42-0075

サブメニューここまで

フッターメニューここまで