サイト内共通メニューここまで

ここから本文

新ひだか推奨品「農産物」

更新日:2024年4月1日

新ひだか町は、広大な太平洋と肥沃な大地に恵まれており、そこから生まれた魅力あふれる商品がたくさんあります。これらを「新ひだからしさ」や「品質と安心・安全」、「優位性・独自性」などの一定のルールのもとに、新ひだか推奨品認証委員会で選定した25事業所の60商品が「新ひだか推奨品」です。

しずない産ミニトマト「太陽の瞳」

2014-17号

【ふるさと応援寄附特典】
しずない産ミニトマト「太陽の瞳」は、夏冷涼な気候風土や軽種馬生産の副産物の堆肥を有機質資材として活かし、土づくりを行い、環境保全型農業を実践してエコファーマーに認定されている「安全・安心」でおいしいミニトマトです。糖度と酸味のバランスが取れたミニトマトで、若返りのもとといわれるビタミンCやリコピンが豊富に含まれています。
太陽の瞳の画像
しずない農業協同組合
電話:0146-42-1051

しずない産米「万馬券」(ななつぼし)

2014-18号

【ふるさと応援寄附特典】
使用する肥料の50%以上を有機質肥料とし、農薬も北海道の栽培基準を大きく下回るなど、国のガイドラインに手起動した厳しい基準をクリアし、さらに高品質で良食味な米のみが「万馬券」として出荷されます。皆様に「安全・安心」で良食味な米を届けるため、徹底した品質管理により育てられた自慢の米です。
お米万馬券の画像
しずない農業協同組合
電話:0146-42-1051

トキノミノル

2014-25号

【ふるさと応援寄附特典】
三石地区において生まれた競走馬「トキノミノル」号はデビューから10戦10勝の無敗のクラシック2冠馬(皐月賞・東京優駿)となった後、破傷風にて急死し「幻の馬」と称されている名馬への思いと同じく、三石で時を刻み、愛されて稔り、いつまでも心に残るお米であってほしいと願いを込め「トキノミノル~ときの稔る~」と名付けました。
お米トキノミノルの画像
みついし農業協同組合
電話:0146-34-2011

お問い合わせ

総務部 まちづくり推進課 地域活性化・商工観光係


電話:0146-49-0294

サブメニューここまで

フッターメニューここまで