三石国保病院

ここから本文です。

現在のページ 三石国保病院 >  外来のご案内 >  予防接種について

予防接種について

更新日:2022年4月7日

当院は新ひだか町の個別接種協力医療機関となっております。どうぞご利用下さい。
小児予防接種の対象年齢等詳細は町ホームページよりご覧下さい。

小児予防接種(16歳未満の方)

月曜日・火曜日 13:00~13:15
  • 予防接種の際は、母子手帳と予防接種のしおりをお持ち下さい。

成人予防接種(16歳以上の方)

  • 予防接種を行いたい方はまず病院までご連絡下さい。

令和4年度 予防接種料金

法定接種
種 類 自己負担額
4種混合 10,510円
3種混合 4,670円
2種混合 4,780円
麻しん・風しん混合 10,040円
ポリオ 8,940円
アクトヒブ 7,720円
小児肺炎球菌(プレベナー) 11,250円
一般肺炎球菌(ニューモバックス) 7,960円
水痘(水ぼうそう) 7,560円
日本脳炎 6,630円
B型肝炎 5,710円

町内の法定対象年齢者は負担はありません。
(一般肺炎球菌は65歳以上から5歳刻みで半額助成があります。)

任意接種
種 類 自己負担額
おたふく風邪
B型肝炎 5,710円
破傷風
BCG 8,660円
ロタウイルス1価 13,650円
ロタウイルス5価 8,640円

お問い合わせ

新ひだか町立病院(新ひだか町立三石国民健康保険病院)


〒059-3108
日高郡新ひだか町三石本町214番地
電話:0146-33-2231
FAX:0146-33-2283

ここからフッターメニュー