【目標回線数】550回線
【申込み件数】743回線
町民誰もが等しく高速インターネットサービスが利用することができるよう、通信事業者(民設民営)による未整備地域への光回線整備に向け、地域関係団体による「新ひだか町光ブロードバンド推進協議会」を7月30日に設立し、整備条件となる550回線以上の「事前加入申込書」の獲得に取り組んできた結果、最終的に、目標回線数を大きく上回る申し込みがありました。
今後、提出していただいた申込書を基礎資料として、NTT東日本が光回線の敷設ルート設計を行い整備を進めます。
◇整備地域 光回線が使用できない町内全地域(光回線の未提供地域)
◇整備時期 令和2年度から令和3年度の2か年で整備(予定)
★サービスの利用開始は、令和4年4月頃を目指しています。
◇利用までの流れ
