サイト内共通メニューここまで

ここから本文

マイナンバーカードの夜間、休日窓口を開設しています

更新日:2024年2月1日

個人番号カード(マイナンバーが記載された顔写真付きのカード)を申し込まれた方については、交付の準備が整った方から順に「交付通知書(はがき)」を発送しています。交付通知書に記載されている庁舎へ、ご本人が個人番号カードを受け取りにお越しください。

夜間、休日窓口を開設しております

個人番号カードを申請される方の増加に伴い、平日8時45分から17時30分の窓口に加え、夜間、休日窓口を開設しております。
平日の日中(特に月曜日、金曜日)は窓口が混み合う場合がございますので、マイナンバーカードのお受け取りはぜひ夜間、休日窓口をご利用ください。
なお、マイナンバーカードの申請サポートとして顔写真を無料で撮影しますので、マイナンバーカードの申請がまだお済みでない方は、運転免許証などの身分証明書を持参のうえ、窓口にお越しください。

 

夜間窓口 17時30分~19時00分

静内庁舎・三石庁舎  2月は、第2火曜日 
            3月は、第2火曜日 
                           

休日窓口 9時00分~12時00分

静内庁舎三石庁舎  2月は、第4日曜日
            3月は、第4日曜日  

                 
pdf マイナンバーカード窓口開設日 (pdf 197.1KB)(2月分)
pdf マイナンバーカード窓口開設日 (pdf 197.3KB)(3月分)             

受け取りのときに必要なもの

  • 個人番号カード交付通知書(はがき)
  • 通知カード(お持ちの方のみ。個人番号が記載された紙製のカード)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポートなど写真付きのものを1点。もしくは、健康保険証、介護保険証、年金手帳や年金証書など、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されたものを2点)
なお、代理の方が来庁されるときは、更に多くの書類が必要になりますので、事前にお問い合わせください。

個人番号カードをお渡しする際、暗証番号の設定をしていただきます

個人番号カードは大切な情報ですので、複数の暗証番号で管理しています。
あらかじめ考えておいてください。

暗証番号について

署名用電子証明書
6桁以上16桁以下の英数字(例、A12345B)
利用者証明用電子証明書(住民基本台帳用、券面事項入力補助用)
4桁の数字(例、2016)
同じ暗証番号を設定することもできます。


 
Get Adobe Reader
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

(静内庁舎)生活環境課 住民係
電話:0146-49-0290
(三石庁舎)地域振興課 住民窓口係
電話:0146-33-2112

サブメニューここまで

フッターメニューここまで